サーブレットを作ってみた

今回の自習は少し寄り道をして、サーブレットを作ってみた。参考にしたのは下記のページです。

http://www.hellohiro.com/servlet.htm

またしても、Eclipseに慣れていないせいか苦戦。新規のプロジェクトを作ったときには全てが上手くいくのだが、既存のフォルダ構成にプロジェクトを当てはめようとすると何故か上手くいかない。具体的にはビルドに失敗してしまう。プロジェクトのパスとかそういうものを通さないといけないのであろうか。
とにかく、今回の収穫としては以下が挙げられる。

  • サーブレットの基本構成が分かった
  • jarファイルとwarファイルの意味が分かった

少しずつ前進の毎日。

追記:
earファイルなんてのもあるらしい、便利だ。だけどここまで纏めてしまうと、一時的に一部分を修正したりするのが大変そうだ。