佐々木俊尚「グーグル Google」

グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する  文春新書 (501)

グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する 文春新書 (501)

いわゆる梅田本「ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)」を上司に読ませるために何冊も購入したとかいう話をどこかで読んだが、むしろこっちの本の方がその役割に適しているだろう。取り扱われている内容が身近というのもあり、Amazonで本を買ったことのないお父さん、お母さんでもグーグルというかネットが社会に及ぼしている影響をしっかりと理解してくれるに違いない。上司には「ロングテールなんて言葉は覚えなくいいから、羽田空港の駐車場の話を読んでくれっ」てお願いしたい人もいるんではなかろうか。
しかしこの本、ネットの話題なのに佐々木氏の脚で稼いだような泥臭い文章が良い。これは梅田本にはないところ。逆に梅田本における、今ネットの世界で起きている現象を理論的に整理し尽くしてしまったようなスケールの大きさはない。
佐々木氏の文章は単純に「もっと読みたい」と思ったので、氏のブログを早速アンテナに追加させてもらった。