Cairns, Australia

キュランダ鉄道

I’m in Carins. This place looks like Hawaii, but it doesn’t have nice weather.

My wife and I are moving to Ayers Rock tommorrow.

Pictures will be uploaded after I get back.

See you!

追記:

はじめて海外からブログを更新してみた。これは日本からの追記分。

ケアンズでは天気に恵まれなかったことも災いしてか、あまり印象に残る街ではなかった。ショッピングに勤しむアジア人がたくさんいて、綺麗な海があることから「ハワイっぽい」という予想をしていたが、やはり気候が違う。ハワイのあの馬鹿みたいな気候の良さはケアンズには無い。そしてなによりケアンズには良いビーチが無い。グレートバリアリーフは船に一時間ほど揺られないと辿り着けないらしいので「それを見ながら何時間も過ごす」というような場所ではない。ケアンズの波打ち際は灰色の海で、なんだか寂しげである。「海の一番の贅沢な使い方はビーチで読書」な自分にとってはこれは辛いものがあった。

ただキュランダにRainforestを見に行ってきたけど、それはまずまず楽しい旅になった。19世紀当時最高の土木工学を駆使して造られた鉄道に乗りながら、うとうとと眠りにつくのは何とも言えない快感だった。

しかしこの鉄道、「世界の車窓から」のタイトルに使われたほど有名なんですってね。知らなかった。