Eclipseのショートカットキーに関する情報をまとめます。
基本的なショートカット
以下のサイトが参考になります。エディタにフォーカス当てるとか、選択中のビューの最大化とかは基本中の基本なので、作業効率アップの為にも癖にしておいた方が良い。
eclipsewiki.net – このウェブサイトは販売用です! - eclipsewiki リソースおよび情報
http://shortcutkey.ivory.ne.jp/Eclipse/list1-2.html
TOMCATプラグイン用に僕が設定しているもの
TOMCAT起動 | Alt + Shift + T, S |
TOMCAT停止 | Alt + Shift + T, T |
TOMCAT再起動 | Alt + Shift + T, R |
いちいちマウスでアイコンをクリックするのは手間だし、上部のメニューから選ぶのも結構面倒臭いので、この機能にもショートカットを割り当てている。若干押しにくい配置ではあるが、そこまで頻繁に行う作業ではないので問題はない。
Vim好きの僕がカーソル移動用に設定しているもの
カーソルを左に移動 | Ctrl + Alt + H |
カーソルを下に移動 | Ctrl + Alt + J |
カーソルを上に移動 | Ctrl + Alt + K |
カーソルを右に移動 | Ctrl + Alt + L |
ページダウン | Ctrl + Alt + F |
ページアップ | Ctrl + Alt + B |
行頭に移動 | Ctrl + Alt + 0 |
行末に移動 | Ctrl + Alt + 4 |
viプラグイン等も試してみたのだが、Eclipseに搭載されている機能とViのカーソル移動を両立させるにはこの方法が一番良いように思う。ちなみにCtrl + Alt + HはCallHierarchyに割り当てられていたので、これをCtrl + Alt + Cに移動した。
ある単語を検索するときに便利な方法
検索したい単語の上でShift + Alt + ↑を押し、その後Ctrl + Kで検索を進める。戻りたければCtrl + Shift + Kを押す。