話が脱線しましたが、そんな感じで新生銀行イケてるじゃん、っていう話をしようと思ったのですが、ところがどっこい、肝心のオンラインバンキングの使い勝手については、かなり難アリなのでした。というわけで本題です。
新生銀行をメインの銀行として使っているのに、オンライン取引の使いづらさを自分の中できちんと言語化したことがなかったことに反省。開発者としてこういうところで差が出てくるんだろうな、と思う。
やはりもっと批判的な目でものごとを見るようにしないといかんな、というのが感想かな。批判的な目でものごとを見ると、どうしても「ネガティブな野郎」みたいなレッテルを貼られるときがあるけれど、それは自分が考えた結果をどの様にアウトプットするかでコントロール出来るだろう。