月別アーカイブ: 2008年3月

GoogleがEnterprise分野を浸食する

エンタープライズ分野、本当に大丈夫か。

インターネット検索最大手の米グーグルは企業向けの情報共有サービスを始めたと発表した。ネット経由で無償提供し、予定表やプレゼンテーション資料など様々なデータを社員間で共有できる。同様の機能を持つソフトを販売するマイクロソフトなど既存ソフト大手との競争が激しくなりそうだ。

テクノロジー : 日経電子版

先日Googleが提供するシステムが低価格だという話題のエントリを書いたが、またしてもこういった話題が出てきてしまった。もはやグループウェアと呼ばれるようなシステムに関しては、どんどんGoogleに浸食されていくと思って間違いないだろう。無料で提供と来たら、もはや「ネットで共有なんて危ないですよ」というような売り方しか出来なくなるんじゃなかろうか、他の企業は。