ブログを書き始めた当初は、かなりきちんと文章構成を考えたり、誤字脱字に気をつけたりしながらブログを書いていたのだが、最近は勢いに任せて文章を殴りつけるような書き方が気に入っている(この文章もまさにそういう感じで書いている)。前は頭でアイデアを整理した後で、ブログに清書しているような状態だったけれど、今はブログを書きながらアイデアが整理されているような状態。これはこれで気に入っているし、まだ分からないけれど、後から読んだときの面白さが違うのではないかと思う。
無論練った文章にはならないし、表現が幼稚だったり、構成が滅茶苦茶だったりと弊害も出てきてはいるのだが(typoも当然)、まあ楽しんで書くのが一番だし、そのときそのときにやりたいやりかたでエントリを増やしていこうと思う。