バグに対する態度

バグが発生すると「プログラマの意識が低い」という話になりがちである。特にコードを書かない人からこの話は出易い。しかし「バグを作りこもう」と思ってコードを書いているプログラマはいない。またバグを出すまいとして開発するスピードが遅くなるようであれば、それはもっと大きな問題になるだろう。そこにはトレードオフがあったはずである。
バグは無くならない。バグは必ず発生する。しかしバグを少なくすることは出来る。バグが発見し易いコードを書くことは出来る。バグがあっても修正し易いコードを書くことも出来る。そしてそれらはプログラマの意識などで実現されるものではなく、あくまでプログラマの知識や技能によるものである。プログラマはそれらの知識の吸収や技能の習得に対する意識は高くなければならない。