進化しすぎた脳

進化しすぎた脳―中高生と語る「大脳生理学」の最前線 (ブルーバックス)

進化しすぎた脳―中高生と語る「大脳生理学」の最前線 (ブルーバックス)

これは面白い。専門家が素人にその専門分野を分かり易く説明するという試みは大抵面白くなるものだが、これもそのひとつ。大変に知的好奇心を掻き立てられる内容となっている。

—–



最近脳がちょっとしたブームになっている理由が本書を読んで分かった。脳の話題は大衆うけする話題なのである。大衆うけとはつまり、我々が共通して興味を持っている分野の話題ということであり、例えばグルメやセックスに関する話題なんてものは代表的な「大衆うけ」する話題であるが、脳についてもみんな少なからず興味がある話題のはずだ。例えば「なんで夢を見るんだろう」とか「どうしたら記憶力が良くなるだろうとか」そういうことを考えたことは一度ならず誰でもあるはずだ。
本書では脳科学者の池谷裕三氏が、それこそ「中高生にも分かるように」脳についての説明を行ってくれている。授業の内容をそのまま文章にしたこともあって非常にテンポも良く、さくさくと読み進めることが可能。
推薦書です。