宣言どおり始めてみよう。とりあえず基本からやるってことで、ユークリッド互除法を書いてみる。うろ覚えで書いてみると、こんな感じ?
def euclid(x,y): if x == y: return x else: if x > y: return euclid(x - y,y) else: return euclid(y,x)
結果は合っているようだが、見た目がイマイチ?Wikipedia見てみたら、そのまんまPythonの例が出てた。
def gcd(m,n): while n != 0: t = m%n m = n n = t return abs(m)
美しいです。