仕事でEclipseとTomcatの組み合わせでJavaアプリケーションを開発することになったので、少し自宅で予習を行ってみた。本日の作業は以下。
- Eclipseのインストール(eclipse-SDK-3.1.2-win32)
- Language Packのインストール(NLpack1-eclipse-SDK-3.1.1a-win32)
- Tomcatのインストール(jakarta-tomcat-4.1.31)
- Eclipse用Tomcatプラグインのインストール(tomcatPluginV31)
EclipseからTomcatを起動するところまでやりたかったのだが、「Tomcat設定ページでTomcatの設定をしてください。」と蹴られてしまう。なぜだろう。Tomcatのフォルダはきちんと設定してあるんだが。次回はここから解決しよう。
それにしても、これらのものが無料で揃ってしまう世の中って本当に凄いなと実感。
Eclipseのインストールの際に参考にしたサイト
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/104eclipse026.html
Eclipseのサイト
http://www.eclipse.org/
Apache Tomcatのサイト
http://tomcat.apache.org/
Tomcatプラグインのインストールの際に参考にしたサイト
http://takeoba.cool.ne.jp/moreJava/tomcatPlug.htm
Tomcatプラグインをダウンロードしたサイト
http://www.sysdeo.com/eclipse/tomcatpluginfr