翻訳」タグアーカイブ

アーネスト・ヘミングウェイ「われらの時代」

また酷い誤訳があるのですが、翻訳教室の6番目の課題を翻訳しましたので掲載します。今回はヘミングウェイの「in our time」です。

第5章彼らは午前六時半、病院の壁にて六人の大臣を銃殺した。病院の中庭にはいくつかの貯水池があった。舗装路には、枯れ果て、濡れた葉があった。激しい雨だった。病院の全ての戸は、釘で打ち付けられ閉ざされていた。大臣のひとりは腸チフスを患っていた。二人の兵士が彼を階下まで運んでいき、雨の中に放り出した。兵士達は壁を背に彼を立たせようとしたが、彼は水たまりの中に座ったままだった。他の五人は壁を背に、極めて静かに立ちすくんでいた。とうとう指揮官が、その大臣を無理に立たせなくてもいいと兵士達に言い渡した。兵士達が一度目の一斉射撃をしたとき、彼は頭を膝の間に突っ込みながら、水たまりの中に座っていた。

第7章
砲撃がフォッサルタの部隊の塹壕に打ち込まれている間、彼は真っ平らに横たわり汗ばみながら、神よここから私を連れ出して下さいと祈っていた。おお神よどうか私を連れ出して下さい。神よ、お願いしますお願いしますお願いします神よ。もしあなたが私を死から護ってくれるのなら、私はあなたの言葉のすべてに従います。私はあなたを信じますし、私は世界中の人すべてに唯一重要なのはあなたであると伝えます。お願いしますお願いします親愛なる神よ。砲撃はより前線へと移動していった。我々は砲撃された塹壕に取り掛かりに行った、そして朝には太陽が上がり、その日は暑くじめじめとしていて陽気で静かだった。戻ったメストレでの次の晩、ビラ・ロッサで一緒に上の階に行った娘に、彼は神について何も語らなかった。その後も誰に語る事もなかった。

われらの時代・男だけの世界: ヘミングウェイ全短編 (新潮文庫)

われらの時代・男だけの世界: ヘミングウェイ全短編 (新潮文庫)

バリー・ユアグロー「鯉」

柴田元幸さんの翻訳教室の二番目の課題を翻訳してみた。生徒や教師の訳例を見ると、自分がひどい誤訳をしている部分をいくつか発見したが、敢えてそのままにしておくことにする。ちなみにこういった文章をBlogに記載することには何らかの権利的な問題があると思うので、ご指摘頂ければすぐに削除しますとここに記しておきます。

バリー・ユアグロー

人生から逃れる為、君はこっそりと公園の池を訪れ、その深みに身を沈める。君は池の鯉に囲まれて生きていくのだと決めた。君は鯉人間となるのだ!
水の中では全てが心地良く、そしてくすんでいる。鯉達はびくびくと泳ぎ回っている。幸せそうには見えない。「奴らは僕を邪魔者と見なしている」と君は思った。「うん、だけどね。奴らは池の外の世界を責めるべきなんだ。奴らが不幸である事について」。
君は一晩過ごせそうな場所を見つける。息を止めているため頭がふらふらとしてきたが、思っていたより大変ではない。周りをじっと見つめていると、君は大きな衝撃を受ける、そしてほとんどぎょっとして水を飲み込む。女の子が君を見つめている!
彼女の髪は流行のオレンジ色、そして大くて分厚い白い靴下を履いている。君は呆然と彼女を見る。彼女は君に手でサイン、明らかに「あなたここで何をしているの?」を意味している、を送る。お返しに、君は同じ質問をサインで彼女に返す。その娘はイラついて顔をぐいと上げる。彼女は背中側を親指で指す。そこはまだぼやっとしていたが、たくさんの人々が池の底中にいるのが今は見える。君は彼らに驚く。「鯉人間!」と君は思う。しかし彼らは歓迎していないように見える。そう、彼らは顔をしかめているんだ。彼らは一斉に「シッ、消え失せろ」というジェスチャーを君に送り始めた。例の女の子も腰に手を当てながら君を睨んでいる。
君はこの敵意に対して何も言えず、ただ彼らを見つめている。「ごめんだねっ!」君はついに声を出した、半狂乱になって。泡がどっと溢れ出す。「嫌だ、俺はあの不幸な地上には戻らないぞ!俺はあの鯉達と一緒にここに潜んでいたいんだ!」
「消えろ!」彼らがそうジェスチャーする。「最初にここに来たのは俺たちだ!出て行け!」人々は君の目と彼らの目、そしてこの池の底にある絶望と憤りを互いに睨みつける。
そして鯉は軽快に泳いでいく。尾びれをひらひらと動かしながら、無慈悲にその光景を見つめながら。

ケータイ・ストーリーズ

ケータイ・ストーリーズ

グレゴリー・マンキュー「ガールズ・ムービー」

Greg Mankiw’s Blog: Chick Flicksを訳します。題名は迷いましたが、Chick Flicksに当たる言葉で日本で一般的なのはおそらく「ガールズ・ムービー」だと思いましたのでそうしています。

ガールズ・ムービー グレゴリー・マンキュー

I just saw the new Sex and the City movie. Even as a fan of the HBO show on which it was based, I was disappointed: It seemed like a hastily written made-for-TV movie.

先ほど映画版セックス・アンド・ザ・シティを観てきた。元々HBOで放映されていたシリーズのファンなんだけど、正直がっかりしたよ。HBOの思惑で慌てて作られたんだろうね。

What struck me most was the audience. I was one of only two men in the theater. My wife commented that a man had to be very confident in his masculinity to be there (but I think she may have been feeding me a line).

一番何が衝撃だったかというと、観客。映画館には僕を含めて二人しか男がいなかったんだ。妻が言うには、あそこに居たことは男として絶対に秘密にしておいた方が良かったって(多分僕をからかおうとして言ったんだと思うが)。

For a much better chick flick, I recommend The Devil Wears Prada.

もっと面白いガールズ・ムービーを観たいんだったら、「プラダを着た悪魔」の方が断然お勧めだよ。

3G iPhone 登場

趣味的に、時間を見つけて色々な文章を翻訳していきたいと考えました。これはその第一弾です。
http://www.techcrunch.com/2008/06/09/the-3gps-iphone-arrives/

Apple announced its new 3G iPhone today. It is much thinner, much faster, and much cheaper than its predecessor. Starting at $199(with a two-year contract), you get an 8 gigabyte device with GPS that works on AT&T’s high-speed 3G network (as opposed to the slower EDGE network all previous iPhones are bound to). A 16 gigabyte version will go for $299. Considering that the current 8 GB iPhones cost $399, that is quite a steal. The battery is supposed to support 300 hours of standby time, 5 to 6 hours of Web browsing, 7 hours of video, and 24 hours of audio. But talk time is cut in half from 10 hours to 5 hours, when using the 3G network. The launch date is July 11.

アップルは同社の新製品である3G iPhoneを今日発表した。同機種は以前のバージョンよりも薄く、そして高速、さらには低価格となる。199ドル(二年契約)でAT&Tの高速3Gネットワーク上で動く(以前のバージョンは比較的遅めのEDGEネットワーク上で動作していた)GPSを搭載した8ギガバイト版を手にすることができる。16ギガバイト版は299ドルとなる予定。現在のiPhoneが8ギガバイトで399ドルであるのと比べると、かなりのお買い得だと言える。バッテリー寿命は待機状態で約300時間、ウェブ閲覧では5、6時間、ビデオ鑑賞では約7時間、音楽鑑賞では約24時間となる予定。一方通話時間は以前の10時間から半減して5時間となるが、これは3Gネットワークを使用した場合である。発売日は7月11日となる。

Jobs claims that the 3G network approaches the speed of WiFi. What is really going to be a game-changer, though, is the higher speed in combination with the GPS chip, which will open up a whole slew of location-aware apps (some of which we’ve already seen). That and all the new iPhone apps that will be built for it by outside developers.

ジョブズ氏は、3GネットワークはWiFiの通信速度に近づいていると主張するが、より市場にとって重要なのは、外部のデベロッパーが開発してくるであろうGPSを利用した利用者の居場所を検知するアプリケーション(そういったアプリケーションは以前にも搭載されていたが)が、新しいGPSチップとの組み合わせで高速に動作するという事実であると思われる。

Apple has already sold 6 million iPhones, notes Steve Jobs. This price drop and the new features should put Apple over the 10-million mark without a problem. Here’s a video of Steve Jobs going over all the features from the keynote (taken, appropriately enough, on a cell phone):

ジョブズ氏によると、アップルは既に600万台のiPhoneを販売している。この値下げと新たな機能により、間違いなくアップルは1000万台を超えるセールスを記録するだろう。